日本体育大学水泳部コーチ藤森善弘さんが作ったのが、
水泳ベストタイム更新プログラム 〜2軸泳法で4泳法に革命を起こす〜だけど、
色々と話題みたいだね。
2軸泳法は、肩関節と股関節を結んで作られる2本の軸。
この軸を意識しながら、左右に体重を乗せ替えて、
できるだけ推進力を犠牲にすることなく、水の抵抗を減らし楽に速く進んで行ける泳ぎ方。
なんか評判のいい教材だけど・・・効果あるのかな。
気になるなあ。そんなに上手くいくのかなあ。
アマゾンにないのかな?
ずっと伸び悩んでいた自己ベストを更新できたり、
体に負担が減ることで疲労が減り、
後半に鳴ってもスタミナが続き、
速く楽に泳げるようになるって、
本当だったらいい感じだね。
話題になってるし、やってみたいな~。
昨日吉峰温泉に行ってきたのですが、超良かったです。
何が何でももう一度行くと決めました!
今度行くチャンスがあったら娘と二人で行ってきます!
このような日には急いで仕事終わらせて美味しいビールでも飲みたいですよね