二宮 智宏 「読解の公式」3年生(説明文編) 暴露・感想

「読解の公式」3年生(説明文編)を作った、
二宮 智宏さんって、知ってる?

小学3年生に、基本はもちろん、本格的な読解力をつける教材
小学生3年生・小学生4年生の子供ならm1日30分、32日やるだけ
国語の成績が、グングンアップします
やるなら今ですぐ
国語はもちろん、算数・社会・理科も、グングン成績が伸びるって、
言ってるけど本当かなあ。

体験談と実践内容が興味深い・・・。

購入して喜んでる人もいるから、ホントにいいんじゃない?

体験者の感想をみてみる

受験予備校に通ってるのですが、算数がどんなにがんばっても偏差値50を超えることがなかったのですが、この教材を、数回一生懸命行ったら、直近のテストの偏差値が74になりました。

子供本人が、一番びっくりしたようで、この教材すごいね、とビックリしており、自らどんどん進めてます。

そんなにうまくいくのかなあ。

私でも大丈夫かなぁ。

先週先輩からお誘いを受けて

遠賀町付近の行ったことのない料理店に行ってランチを食べたんです

みためはふつう

という感じだったのですが冷麺 が激うま!

また今度食べに行きたいと思います

本日の記事はこのへんで♪

ではまた!

コメントは受け付けていません。