二宮 智宏 「読解の公式」3年生(説明文編) あり得ない!?内容と噂

「読解の公式」3年生(説明文編)という、
二宮 智宏さんの教材が、評判になっています。

子供が、宝探しのようなゲーム感覚で夢中になれ、楽しみながらやってるうちに、国語の読解力がつき、自信を持てるようになるって、いいなあ。

本当に効果があるかどうか知りたくて、2ちゃんで調べてみたら、
悪い評判はなかったので、ちょっとホッとしました。

どこかに、二宮 智宏さんの詳しい経歴とか、ネタバレないかな~。

2chの口コミを見てみる

受験予備校に通ってるのですが、算数がどんなにがんばっても偏差値50を超えることがなかったのですが、この教材を、数回一生懸命行ったら、直近のテストの偏差値が74になりました。

子供本人が、一番びっくりしたようで、この教材すごいね、とビックリしており、自らどんどん進めてます。

でも、本当に効果があるのかな。大丈夫かな。
実際に試した人の体験談、興味あるね~。ますます興味津々。

3日くらい前に女房に誘われて

千葉県あたりのよくわからないレストランで昼ご飯を食べてきました
みためはありきたりな感じ・・・

なのに、カレードリア がもうサイコーにおいしかったんです!

もう1回行こうと思っています!

日記は終わりです!!

チャンチャン♪

コメントは受け付けていません。