「読解の公式」3年生(説明文編) 本当のレビュー デメリットも?

「読解の公式」3年生(説明文編)って、
めちゃくちゃやってみたいんだけど、どうなんだろう。

小学3年生に、基本はもちろん、本格的な読解力をつける教材
小学生3年生・小学生4年生の子供ならm1日30分、32日やるだけ
国語の成績が、グングンアップします
やるなら今ですぐ
国語はもちろん、算数・社会・理科も、グングン成績が伸びるって、言ってるけど、
ほんとうに効果あり?

二宮 智宏「読解の公式」3年生(説明文編)の効果って、本当はどうなの?
とうたがう私(笑)

購入した人の感想をみてみる

受験予備校に通ってるのですが、算数がどんなにがんばっても偏差値50を超えることがなかったのですが、この教材を、数回一生懸命行ったら、直近のテストの偏差値が74になりました。

子供本人が、一番びっくりしたようで、この教材すごいね、とビックリしており、自らどんどん進めてます。

これは信じてもいいかなあ。

どうかな。
おもしろそうだし、やってみるのもいいかな~。

先月末に多々羅温泉っていうところに行きました。
結構気に入りました。

是が非でもまた行こうと思っています。

今度行くチャンスがあったら彼氏と一緒に行ってきます!

このような日にはどっか行きたい!
ってかんじなんだけどもちろんムリww

コメントは受け付けていません。