「読解の公式」3年生(説明文編) 二宮 智宏 効果ありの評価を信じても大丈夫?

「読解の公式」3年生(説明文編)が話題になっているよね。
二宮 智宏さんが作ったものらしいけど。

受験予備校に通ってるのですが、算数がどんなにがんばっても偏差値50を超えることがなかったのですが、この教材を、数回一生懸命行ったら、直近のテストの偏差値が74になりました。

子供本人が、一番びっくりしたようで、この教材すごいね、とビックリしており、自らどんどん進めてます。

怪しいという噂もあるようだけど・・・ほんとのとこはどうなのかな?
そんなに効果があるなら、もちろんやりたい!
「読解の公式」3年生(説明文編)の効果って本当?体験談ブログとかどうかな?

効果あり?購入者の声

小学3年生に、基本はもちろん、本格的な読解力をつける教材
小学生3年生・小学生4年生の子供ならm1日30分、32日やるだけ
国語の成績が、グングンアップします
やるなら今ですぐ
国語はもちろん、算数・社会・理科も、グングン成績が伸びるって、言ってるけど・・・
よくよく読むとさ、これは信じられるかも!って思っちゃう。

ここは思い切って買ってみようかな~。

やぁ!

(*^^)vいつも訪問してくれてアザース

実は今日はずーっとお父さんと一緒にスカイプしてました。

楽しい時を過ごしました。

そして何はさておきラーメンを食べたい感じです。

今度のお休みはびわ湖バレイまで行ってみようって思ってるんですが・・・。
たまには思いっきり遊びたいです!

家族を無理やり連れて行きます!

コメントは受け付けていません。