離婚調停なんかせずに、相手が離婚してくれる方法で知られている、
桑島隆二さんが、
いろいろと話題になっています。
離婚するには、相手に「仕方がない。離婚に応じるか。」と思ってもらわなければなりません。
大きな声で叫んでも、わめいてもダメです。
相手が「マイッタ」と思ってくれるような、伝え方が大切なんですって。
桑島隆二さんの経歴、暴露話を見てみると・・・
結婚生活において、夫は妻のことを「感情的」「論理性がない」と思っています。
そのため妻が夫に離婚を切り出すときは「冷徹さ」「論理性」が有効です。
結婚生活において、妻は夫のことを「生活費をくれる人」と思っています。
女性にとって「生活費」「お金」は、とても大切なことなのです。
そのため夫が妻に離婚を切り出すときは「生活断絶」「お金の問題」をはっきりさせればいいのです。
このような男女の違いを十分に意識して、離婚を切り出すことがとても大切って、言ってるけど、
そんなに効果あるのかなあ。本当なら魅力あるよね。
やってみようかなー。 いい感じかも。
こんにちは~♪
今日もお疲れ様
えっ!!今、何時??w
そんなこんなでおととい子どもに付き合わされて
南阿蘇村近辺のとある料理店に行って夕食をいただいてきました
外見はいまいち
だったんですけど油揚げの炒め物 を食べたら、ヤバイくらいおいしかったんです!
是非また、行こうと思っています!
ってな感じで今日のブログはこんなもんで!
じゃ~ね♪
あしたは仕事休みになればいいのに